BNPL(後払い決済)サービス「アトカラ」でVポイントサービスを開始【GMOペイメントゲートウェイ/GMOペイメントサービス】

資金調達データ

  • 配信日2025年4月7日 14時01分

ニュースの概要

GMOインターネットグループは、2025年4月7日よりBNPL(後払い決済)サービス「アトカラ」において、Vポイントサービスを開始すると発表しました。この提携により、「アトカラ」利用者は新たにVポイントを貯めたり、支払いに利用したりできるようになります。「アトカラ」は、GMOペイメントゲートウェイ株式会社とGMOペイメントサービス株式会社、そして三井住友カードが共同で提供する、クレジットカードの情報を必要とせず、携帯電話番号とメールアドレスのみで決済ができる利便性の高いサービスです。

新商品・新サービスの特徴・売り・競合商品との違い

「アトカラ」の主な特徴は、決済手続きが完全にWEB完結であることに加え、対面での取引にも対応している点です。利用者は、複雑な情報の入力を省略でき、時間を節約できます。また、新たに開始されたVポイントサービスにより、利用者は以下の二つの利点を享受することができます。

  1. Vポイントが貯まる:キャンペーンに参加することでポイントが付与されるチャンスがあり、これにより顧客のリピート利用を促進します。
  2. Vポイントが使える:Vポイントを使って「アトカラ」での支払いが可能になり、実質的なキャッシュバック効果を得られます。

競合商品との違いとして、他のBNPLサービスは必ずしもポイントサービスを提供していない場合が多く、利用者に対するインセンティブが異なります。特に、Vポイントの活用は三井住友カードの提供する付加価値サービスとして利用者にとって魅力的です。さらにGMOの技術基盤を活用したシームレスな決済体験も、このサービスの強みと言えるでしょう。

新商品・新サービスがおすすめの方

この「アトカラ」のVポイントサービスは、購入の際に手間を省きたいECサイトの顧客や、頻繁に買い物をする消費者に特におすすめです。また、後払いでの決済を好む顧客にとっては、Vポイントが貯まったり使えたりする付加価値が魅力的です。

さらに、法人経営者や経理・会計担当者にとっても、経費精算やキャッシュフローの管理において、BNPLサービスを利用することで、資金繰りがしやすくなるのでおすすめです。特に中小企業やスタートアップにとって、経営資源を効率よく活用する手段として注目されます。

新商品・新サービスの活用方法

「アトカラ」のVポイントサービスを活用する方法はいくつかあります。

まず、日常の買い物で利用することができます。ECサイトでの商品購入や店舗での決済において、Vポイントを利用すれば、実質的な支出を抑えることができます。また、特定の条件を満たすことでボーナスポイントが得られるキャンペーンに参加することで、通常以上にポイントを獲得するチャンスがあります。

次に、法人向けの利用として、経理の観点からもBNPLサービスの利用価値が高まります。購入時の一時的な資金負担を軽減し、経費の計上が明確になるため、キャッシュフローの管理が容易になります。さらに、Vポイントを賢く活用することで、経費削減につなげることも可能です。

詳細なキャンペーン情報やVポイントの付与条件は、アトカラの公式ウェブサイトで随時更新されるため、利用者は適宜確認することで、より有利な条件でサービスを利用できます。

また、法人や経理担当者は、「アトカラ」を導入することで、トラブルの解決や調整が必要な場合にも、迅速に対応できるようになります。特に、ウェブ上での手続きが完結するため、時間効率が大幅に向上します。

このように、「アトカラ」とVポイントサービスの組み合わせは、個人の消費者にとっても法人の経営者にとっても、多様なニーズに応えられる柔軟な決済手段となります。これにより、将来的にはさらなる利用促進と顧客満足度向上につながることが期待されます。

BNPL(後払い決済)サービス「アトカラ」でVポイントサービスを開始【GMOペイメントゲートウェイ/GMOペイメントサービス】GMOインターネットグループ2025年4月7日 14時01分1CCCMKホールディングス株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:髙橋 誉則、以下、「CCCMKHD」)、三井住友カード株式会社(代表取締役 社長執行役員 CEO:大西 幸彦、以下、「三井住友カード」)とGMOペイメントゲートウェイ株式会社(代表取締役社長:相浦 一成、以下、「GMO-PG」)、GMOペイメントサービス株式会社(代表取締役社長:村上 知行、以下、「GMO-PS」)は、BNPLサービス「アトカラ」にて2025年4月7日(月)より、Vポイントサービスを開始いたします。

1.   Vポイントサービス開始の目的
「アトカラ」は、GMO-PG、GMO-PSと三井住友カードが2024年2月7日(水)より提供を開始したBNPLサービス※1です。アプリやECなどでお買い物をする際にクレジットカードの情報を入力することなく、「携帯電話番号」と「メールアドレス」のみを利用して決済できることや、利用から請求まで完全WEB完結であること、および対面取引でもご利用いただけることを主な特長としています。

このたび、CCCMKHDが運営するVポイントとの連携により、Vポイントサービスを開始することで、「アトカラ」をご利用いただくお客さまに対し、さらなる利便性の向上を実現いたします。
※1:BNPL(Buy Now Pay Later)とは、「今買って、あとで支払う」を意味する後払いの決済手段です。
■(ご参考)2024年2月6日発表
BNPLサービス「アトカラ」提供開始 URL: https://www.gmo-pg.com/news/press/gmo-payment-gate

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です