資金調達データ
- 配信日2025年4月7日 14時00分
ニュースの概要
2025年4月7日より、GMOペイメントゲートウェイ株式会社、GMOペイメントサービス株式会社、CCCMKホールディングス株式会社、三井住友カード株式会社の4社は、BNPL(後払い決済)サービス「アトカラ」においてVポイントサービスを開始しました。このサービスにより、アトカラを利用する顧客はVポイントを貯めたり、支払いに利用したりすることができるようになります。「アトカラ」は、クレジットカード情報を入力せずとも「携帯電話番号」と「メールアドレス」を用いた決済が可能で、利便性が高いことが特徴です。また、この新たなポイントサービスによってさらなる顧客サービスの向上が期待されています。
新商品・新サービスの特徴・売り・競合商品との違い
「アトカラ」とVポイントサービスの連携にはいくつかの特徴と優位性があります。まず、このサービスはユーザーに対して以下のような利点を提供します。
-
Vポイントが貯まる: アトカラを通じての取引において、特定の条件を満たせばVポイントが付与されます。これにより、ユーザーは利用するたびにポイントを獲得することができます。
-
Vポイントが使える: アトカラの決済にVポイントを使用できるため、利用者は貯めたポイントを1ポイント=1円として活用できるようになります。この機能は、より多様な選択肢を提供することで、顧客満足度を高めるものとなっています。
-
完全WEB完結: アトカラは、利用から請求までのプロセスが完全にオンラインで完結するシステムです。この点は、従来の決済方法と比較しても利便性が高く、顧客にとって時間を節約できる大きなメリットとなります。
これに対し、競合商品ではクレジットカード情報の入力が必要であったり、ポイント制度が限定的であったりする場合が多く、アトカラはその点で競争優位性を持っています。特に後払い決済の利便性とポイント還元を同時に実現している点が、従来のサービスとの差別化要因と言えるでしょう。
新商品・新サービスがおすすめの方
このVポイントサービスは、特に以下のような方々におすすめです。
-
オンラインショッピングを利用する方: インターネットでの買い物が日常的な方には、特に利便性が高いです。クレジットカードの情報を入力しなくても簡単に決済ができるので、手間が省けます。
-
ポイントを貯めることに興味がある方: Vポイントが貯まることで、日常的な買い物がさらにお得になります。ポイントを効率的に貯めたい方にとっては魅力的な選択肢です。
-
分割払いを希望する方: 現金での支払いに抵抗がある方や、特定の大きな出費を後に支払いたいと考える方には、BNPLサービスの特性が最適です。
-
ビジネス用の経費支払いを行う法人経営者や経理担当者: ビジネスでの利用においても、アトカラのフレキシブルな決済が役立つでしょう。特に経理処理がより簡便になる点で魅力があります。
新商品・新サービスの活用方法
この新しいサービスを最大限に活用するための方法は多岐にわたります。以下に具体的な活用シーンを挙げます。
-
オンラインでの即時決済: ECサイトでのショッピング時に、アトカラを選択することでスムーズに決済が完了します。特に時間を要する場合や、セール中などの混雑時にも迅速に決済できます。
-
ポイントの戦略的活用: Vポイントを貯めるためにキャンペーンに参加し、特典を受け取ることが可能です。また、貯まったポイントを次回のショッピングやサービス利用に充てることで、コストを削減できます。
-
経費の管理: 法人経営者や経理担当者は、ビジネス関連の支払いにおいてアトカラを利用することで、支払スケジュールを調整しながら経理処理が行えます。これにより、一時的なキャッシュフローの改善が期待できます。
-
対面取引でも利用可能: オンラインだけでなく、実店舗での買い物においてもアトカラを利用できます。特に新しい事業モデルやサービスが増える中で、柔軟な決済方法を提供することは顧客獲得のポイントとなります。
このように、「アトカラ」におけるVポイントサービスは、ユーザーに対して新たな価値を提供し、顧客の利便性を高めるだけでなく、ビジネスにも大きなメリットをもたらすことが期待されています。今後もこのサービスがどのように進化していくのか、注目が集まるところです。
BNPL(後払い決済)サービス「アトカラ」でVポイントサービスを開始三井住友カード株式会社2025年4月7日 14時00分3GMOペイメントゲートウェイ株式会社(代表取締役社長:相浦 一成、以下、「GMO-PG」)、GMOペイメントサービス株式会社(代表取締役社長:村上 知行、以下、「GMO-PS」)と、CCCMKホールディングス株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:髙橋 誉則、以下、「CCCMKHD」)、三井住友カード株式会社(代表取締役 社長執行役員 CEO:大西 幸彦、以下、「三井住友カード」)は、BNPLサービス「アトカラ」にて2025年4月7日(月)より、Vポイントサービスを開始いたします。
1.Vポイントサービス開始の目的
「アトカラ」は、GMO-PG、GMO-PSと三井住友カードが2024年2月7日(水)より提供を開始したBNPLサービス※1です。アプリやECなどでお買い物をする際にクレジットカードの情報を入力することなく、「携帯電話番号」と「メールアドレス」のみを利用して決済できることや、利用から請求まで完全WEB完結であること、および対面取引でもご利用いただけることを主な特長としています。このたび、CCCMKHDが運営するVポイントとの連携により、Vポイントサービスを開始することで、「アトカラ」をご利用いただくお客さまに対し、さらなる利便性の向上を実現いたします。
※1:BNPL(Buy Now Pay Later)とは、「今買って、あとで支払う」を意味する後払いの決済手段です。
■(ご参考)2024年2月6日発表
BNPLサービス「アトカラ」提供開始
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001863.pdf2.Vポイントサービスの概要
「アトカラ」にてVポイント利用手続きを行うと、以
出典 PR TIMES