三井住友カード会員・V会員向け旅行予約サイト「Vトリップ」2025年3月31日よりサービス開始!

資金調達データ

  • 配信日2025年3月31日 11時00分

ニュースの概要

三井住友カード株式会社は、2025年3月31日から、三井住友カード会員およびV会員向けの新たな旅行予約サイト「Vトリップ」をサービス開始すると発表しました。この「Vトリップ」は、HTS(Hopper Technology Solutions)が運営し、三井住友カードが提供する「Olive」という個人向け総合金融サービスの一部として位置付けられています。「Vトリップ」は、最新の「トラベル・フィンテック」技術を活用して、旅行予約時の不安を解消し、利用者に便利で安心なサービスを提供することを目指しています。

新商品・新サービスの特徴・売り・競合商品との違い

「Vトリップ」は、旅行予約のための新しいプラットフォームであり、以下のような特徴を持っています。

  1. 充実した商品ラインアップ: 国内で約2万軒、海外で50万軒以上のホテルを掲載しており、旅行者が利用できるホテル、航空券、レンタカーの予約が可能です。この豊富な商品ラインアップは、他の旅行予約サイトと比較しても非常に魅力的です。

  2. 高精度な価格予測: HTSの「トラベル・フィンテック」技術により、航空券の価格変動を正確に予測し、最適な購入タイミングを利用者にアドバイスします。これにより、一般的な旅行予約サイトにはない高い利便性を持ちます。

  3. 簡便な手続き: 旅行中のキャンセルやフライトの遅延時の再予約や返金が簡単にオンラインで行えるオプションを搭載しています。この点で「Vトリップ」はユーザーのストレスを大幅に軽減しています。

  4. お得なVポイント制度: Vトリップでの購入時に最大10%のVポイントが付与されるほか、0.5%のポイント還元も受けられ、特定のキャンペーンに参加することで、さらにポイントが増える機会もあります。

これらの特徴により、競合サービスとの差別化が図られており、特に技術的なアプローチとポイント制度の組み合わせが「Vトリップ」の大きな魅力となっています。

新商品・新サービスがおすすめの方

「Vトリップ」は、以下のような方々に特におすすめです。

  1. 頻繁に旅行をされる方: 国内外での旅行を頻繁に行うビジネスパーソンやプライベート旅行者にとって、蓄積されるVポイントは旅行のコストを大幅に軽減する要因となります。

  2. 旅行計画が柔軟な方: 旅行日程や目的地が変更される可能性のある方にとって、キャンセルや変更の手続きが簡単に行える点は大きなメリットです。

  3. ポイント重視の方: Vポイント制度を利用して、よりお得に旅行を楽しみたい方には特に向いています。各種キャンペーンを活用することで、実質的な旅行コストを削減できます。

  4. 旅行初心者の方: 複雑な手続きや条件をわかりやすく整理しているため、初めての旅行でも安心して利用できる設計がされています。

新商品・新サービスの活用方法

「Vトリップ」を最大限に活用するための方法は以下の通りです。

  1. VpassIDの登録: まず、VpassIDを登録しておくことで、Vトリップへのアクセスがシームレスに行えます。登録後は、ページ上部に表示されるバナーから簡単にお得な旅行予約が可能になります。

  2. 商品選び: 航空券、ホテル、レンタカーを必要に応じて選択することができ、特に人気の高い施設やお得なプランは早めに押さえておくと良いでしょう。様々な選択肢から自分の希望に合った商品を見つけてください。

  3. ポイントの蓄積と使用: 購入時にVポイントが付与され、旅行代金の支払いにポイントを充当することができますので、上手にポイント活用を意識することが重要です。

  4. キャンペーンの利用: Vトリップでは、期間限定の特別キャンペーンが行われることがあります。例えば、ホテル予約でのポイント還元キャンペーンなど、これらをうまく利用することで、さらなるコスト削減を図ります。

  5. 旅行情報のチェック: 旅行に関するトラベル情報やクーポンの配信も行われるため、定期的に情報を確認し、お得な情報を見逃さないようにしましょう。

このように「Vトリップ」は、ユーザーのニーズに応えた多様な機能を備えた旅行予約プラットフォームとしての特長を持ち、是非とも旅行の計画に合わせて活用していただきたいサービスです。

三井住友カード会員・V会員向け旅行予約サイト「Vトリップ」2025年3月31日よりサービス開始!~これまでにない「新しい旅行予約のカタチ」で、革新的な旅行体験をご提供~三井住友カード株式会社2025年3月31日 11時00分11三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:大西 幸彦、以下:「三井住友カード」)と Hopper,Inc.(本社:カナダ、President & Cofounder:Dakota Smith、以下:「HTS」、HTS は「Hopper Technology Solutions」の略/Hopper,Inc.のグローバル・トラベル・プラットフォームの BtoB 部門)は、2025年3月31日(月)より、三井住友カード会員・V会員向け旅行予約サイト「Vトリップ」のサービス開始をお知らせいたします(※1)。
※1:VトリップはHTSによって運営されております。
(参考)2024年7月11日 三井住友カード、オンライン専業旅行会社「 HTS (Hopper Technology Solutions) 」と戦略的業務提携に合意
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001936.pdf

■Vトリップの特徴
「Vトリップ」は、SMBCグループが提供する個人のお客さま向け総合金融サービス「Olive(オリーブ)」における非金融サービスの第一弾としての事業となります。HTSがもつ最先端のテクノロジー「トラベル・フィンテック」と、三井住友カードのデジタルサービス、日本最大級の共通ポイントサービス「Vポイント」を組み合わせ、昨今多様化する旅行ニーズにお応えする「次世代型旅行予約プラットフォーム」です。

■HTSのトラベル・フィンテック
HTSの革新的な「トラベル・フィンテック」は、旅行予

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です