オリコ、「D&I AWARD 2024」において、最高評価の「ベストワークプレイス」に3年連続で認定

資金調達データ

  • 配信日2024年12月19日 10時00分

ニュースの概要

株式会社オリエントコーポレーション(オリコ)は、2024年12月19日に発表されたプレスリリースにおいて、「D&I AWARD 2024」において最高評価の「ベストワークプレイス」に3年連続で認定されたことを報告しました。このアワードは、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に取り組む企業を認定するものであり、その評価は「ジェンダー」、「LGBTQ+」、「障害」、「多文化共生」、「育児・介護」という5つの要素によって行われます。オリコは、女性管理職の活躍を促進するための社内外ネットワーク「Orico Women’s Network」の設立や、経験者採用、LGBTQ+アライ、外国籍社員を対象とする従業員リソースグループ(ERG)の立ち上げといった多様な取り組みを実施しています。これにより、オリコは多様な人材が集まり、個々の価値観や視点を尊重する包括的な組織であることを目指しています。

参考にすべきポイント

オリコの取り組みからは、現代の企業経営において重要視されるべきいくつかのポイントが浮かび上がります。まず第一に、D&I施策が企業の評価やブランドに直接的な影響を持つという事実です。オリコのように、3年連続で「ベストワークプレイス」に認定されることで、企業の信頼性や魅力が高まり、優秀な人材の確保につながることが期待されます。

次に、D&Iの取り組みは単なる社内施策に留まらず、社会的な責任の一環として捉える必要があります。多様なバックグラウンドを持つ従業員がいることで、企業は新たな市場や顧客ニーズに柔軟に応えることができ、その結果、競争力が向上します。

さらに、女性管理職の活躍を促す社内ネットワークの設立や、LGBTQ+や外国籍社員を対象としたERGの創設は、具体的なアクションの重要性を示しています。これらの取り組みは、企業文化をよりオープンかつ包摂的なものにし、従業員のエンゲージメントを高める手助けとなります。

さらに、D&I施策は法的なコンプライアンスの観点からも重要です。労働法規や多様性に関する規制が強化されている中で、先手を打った取り組みを行うことでリスクを回避することが可能になります。

活用する方法

法人経営者や経理・会計・総務・財務担当者がオリコの事例を参考にすることで、自社のD&I施策を効果的に進めるための方法を考えることができます。以下に具体的な活用方法を示します。

まずは、自社の現状を評価することが重要です。D&Iに関する具体的な指標を設定し、現在の取り組み状況を把握します。このプロセスには従業員のアンケートや社内インタビューなどを通じて、多様な意見を収集することが含まれます。

次に、D&I施策を具体的に策定し、目標を設定します。オリコが行っているように、特定のグループ(女性管理職やLGBTQ+、外国籍社員など)を対象にした支援制度やネットワークの設立を考えると良いでしょう。これにより、施策が具体的かつ実行可能なものとなります。

また、社内コミュニケーションや情報発信も重要です。D&Iの取り組みを社内外に向けて積極的に発信することで、ブランド力の向上や従業員の意識向上につながります。具体的には、社内報やウェブサイト、SNSを活用して、実績や成功事例を広めることが効果的です。

さらに、定期的な評価と改善のサイクルを確立することも必要です。一度策定したD&I施策が効果を上げているかどうかを見直し、必要に応じて修正を加えることで、持続可能な取り組みが実現します。オリコのように、毎年の評価を受けることで、自社の進捗を確認し、さらなる改善策を模索することが可能になります。

最後に、業界のベストプラクティスを学び、外部との連携を強化することも効果的です。D&Iについての取り組みは、業種や企業によって異なるため、他社の成功事例を参考にすることが、自社の施策をより効果的にするためのヒントとなります。

このように、オリコの「D&I AWARD 2024」内での認定を具体的な参考にしつつ、自社のD&I施策を進めることで、より持続可能で魅力的な働きやすい環境の実現が可能となります。これにより、企業全体の生産性や革新力を向上させ、市場での競争においても優位に立つことが期待されます。

オリコ、「D&I AWARD 2024」において、最高評価の「ベストワークプレイス」に3年連続で認定オリコ2024年12月19日 10時00分0 株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、代表取締役社長:飯盛 徹夫、以下:オリコ)は、株式会社JobRainbow主催のダイバーシティ&インクルージョン(D&I※)に取り組む企業を認定・表彰する日本最大のアワードである「D&I AWARD 2024」において、最高評価の「ベストワークプレイス」に3年連続で認定されたことをお知らせ
いたします。

「D&I AWARD」は、D&Iに取り組む企業を認定する日本最大のアワードです。企業のD&Iの取り組みを、「ジェンダー」、「LGBTQ+」、「障害」、「多文化共生」、「育児・介護」の5つの要素で構成された独自の評価指標で採点し、スコアに応じて「ベストワークプレイス」、「アドバンス」、「スタンダード」、「ビギナー」の4つから認定されます。

オリコは、今年度の取り組みとして、女性管理職が活躍できる環境づくりのための社内外ネットワーク「Orico Women’s Network」や、「経験者採用」「LGBTQ+アライ」「外国籍社員」の3つのERG(従業員リソースグループ)立ち上げなど、さまざま活動を行ってきました。多様な人財が社内にいるだけではなく、社員一人ひとりの異なる考え、視点、価値観を受け入れ活かし、誰もが自分らしくいられる組織をめざしており、今後もさらなる取り組みを推進してまいります。

(ご参考)当社 Web サイト「ダイバーシティ推進に対する取り組み」:
https://www.orico.co.jp/company/corporate/efforts/diversity/

※D&Iとは多様性を意味する「ダイ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です